- おたより2022.04.12 進路指導部への訪問に係る事前確認について(お願い)
- おたより2022.06.17 保健通信6月号
- 部活動2022.06.15 県総体 卓球
- 部活動2022.06.15 県総体 男子ソフトテニス
- 部活動2022.06.15 男子テニス 県総体
- 部活動2022.06.14 【弓道】国体選考会に参加しました! (国体最終選考会)
- おたより2022.06.13 新着図書案内 令和4年度 第3号
- 学校活動2022.06.10 【電子機械科】企業との連携 図面からものを作るには
- 学校活動2022.06.06 【生物環境工学科】課題研究の紹介 ~土木コース~
- 学校活動2022.06.06 【生物環境工学科】樹木の剪定をしています
- 部活動2022.06.06 【野球部】夏の大会にむけて
- 部活動2022.06.05 【弓道】インターハイへの挑戦(県総体)
- 学校活動2022.06.03 【農業クラブ】和牛の勉強を行いました
- 部活動2022.06.03 【陸上競技部】島根県高校総体 結果報告
- 学校活動2022.05.31 【電子機械科】溶接班の活動 溶接大会に向けての練習!
- 部活動2022.05.31 県総体 柔道競技
- 学校活動2022.05.30 【生物環境工学科】GAP米田植え体験を行いました
- 部活動2022.05.30 石見地区大会
- 部活動2022.05.29 【弓道】理学療法士の方から指導を受けました!(スポーツ医・科学サポート事業)
- 学校活動2022.05.27 【電子機械科】企業との連携 ファクトリーパークの通信調査を行いました!
- 学校活動2022.05.25 【生物環境工学科】花壇苗の鉢替えを行いました
- 学校活動2022.05.24 【生物環境工学科】課題研究 ~土木の未来を創る~
- 学校活動2022.05.23 【生物環境工学科】フラワーアレンジメント その2
- 学校活動2022.05.23 【生物環境工学科】萩・石見空港花壇の整備
- おたより2022.05.23 新着図書案内 令和4年度 第2号
- 部活動2022.05.22 【弓道】県総体に向けて4つの高校と練習試合を行いました。
- 学校活動2022.05.20 【電気科】出前授業の体験内容紹介
- 学校活動2022.05.20 【電子機械科】企業との連携 通信方式と機器の選定 パート1
- 部活動2022.05.19 中国高等学校卓球選手権大会島根県予選大会
- 学校活動2022.05.18 【農業クラブ・生物環境工学科】ふれあい事業(サツマイモの苗植え)を行いました
- 部活動2022.05.17 【陸上競技部】第76回島根陸上競技選手権大会 結果報告
- 学校活動2022.05.12 【生物環境工学科】公務員業務ガイダンスを実施しました
- おたより2022.05.12 としょ館たより 令和4年度 第1号
- 学校活動2022.05.11 【農場部】緑の市・地域向け販売会のお礼
- 部活動2022.05.06 【弓道】出雲高校に練習試合に行ってきました!
- PTA2022.04.29 令和4年度PTA定例総会が行われました。
- おたより2022.04.29 学校通信4月号
- 学校活動2022.04.29 【電子機械科】企業との連携 ものを作るためには必要なことは?
- 部活動2022.04.28 ソフトテニス中国大会島根県予選大会
- 部活動2022.04.28 中国高等学校柔道大会島根県予選
- 部活動2022.04.25 【弓道】中国大会への挑戦!(中国大会予選)
- 部活動2022.04.25 春季大会(地区大会~県大会)
- 学校活動2022.04.22 【電子機械科】企業との連携 IoTとは何かを学ぶ!
- 学校活動2022.04.21 【生物環境工学科】今年度最初のフラワーアレンジメントを実施しました
- おたより2022.04.21 保健通信4月号
- 学校活動2022.04.20 【生物環境工学科】最新機器を使用した現場見学に行きました
- 部活動2022.04.18 令和4年度 島根県高等学校県個人テニス選手権大会 石見地区予選
- 部活動2022.04.18 【弓道】大田高校に練習試合に行ってきました!
- 学校活動2022.04.15 【電子機械科】今年度の課題研究が始まりました!
- 学校活動2022.04.11 令和4年度入学式が行われました。