- 令和4年度 3学期終業式、離退任式が行われました。2023年03月24日3月24日(金) 本校体育館
- 2年生球技大会を行いました。2023年03月14日3月14日(火) 本校体育館
- 【生物環境工学科】ひとが育つまち益田フォーラム20232023年03月06日
- 令和4年度 卒業式が行われました。2023年03月01日3月1日 本校体育館
- 同窓会入会式が行われました。2023年03月01日2月28日 本校体育館
- 【生物環境工学科】ひとが育つまち益田フォーラム2023に向けて2023年02月25日
- 【生物環境工学科】課題研究の最後に・・2023年02月25日
- 【生物環境工学科】春の花壇苗の準備が始まっています2023年02月20日
-
【電気科】 祝 第一種電気工事士試験 全員合格2023年02月14日
- 【生物環境工学科】土木の魅力を伝える現場見学ツアー!2023年02月09日
- 【生物環境工学科】「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト ホームページ部門」における島根県代表校に選出されました2023年01月31日
- 令和4年度3学期始業式が行われました。2023年01月11日
- 【電気科】出前授業(連理松センター)出陣2023年01月05日
- 【生物環境工学科】クリスマスツリーを作りました2022年12月27日
- 電ボラ隊 イルミネーション完成!2022年12月21日
- 薬物乱用防止教室が行われました。2022年12月21日12月21日 本校体育館で三年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
- 【生物環境工学科】おの産直市へ参加させていただきました2022年12月19日
- 【生物環境工学科】2022島根県西部地域建設産業企業説明会(益田会場)に参加してきました!!(環境土木コース)2022年12月19日
- 【生物環境工学科】課題研究発表会をおこないました2022年12月19日
- 【生物環境工学科】中四国農政局の方に施策説明をしていただきました!2022年12月19日