昨年末に生物環境工学科3年生の課題研究発表会を実施しました。
生物環境工学科では、食料生産コース(野菜・果樹)、フラワーバイオコース(草花・バイオ)、環境土木コースの3分野で3年生が1年間かけて取組んできた成果を発表しました。

【発表テーマ】※発表順

1.土木の魅力を中学生へ ~地域のミライのために~ (環境土木コース)

2.安心安全なメロンづくり             (食料生産コース:野菜)

3.翔陽ブドウを全国へ ~神々の国の宝石~

 優良系統デラウェアの活用に関する研究 ~翔陽モデルの開発を目指して~  (食料生産コース:果樹)

4.島根県産材を使った棚づくり           (環境土木コース)

5.キレンゲショウマの大量増殖で絶滅を防ぐ     (フラワーバイオコース:バイオ)

6.未来の翔陽果樹園の魅力UP!          (食料生産コース:果樹)

7.もみ殻タンク下のコンクリート舗装 ~車の出入りをスムーズに~  (環境土木コース)

8.発酵飼料を使って合鴨水稲同時作 ~新たな仲間とともに~ (食料生産コース:野菜)

9.魅せる花 ~花で生活に彩りを~         (フラワーバイオコース:草花)

 

生物環境工学科の課題研究のために、多くの方々にご協力いただき支援していただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2月15日(火)に益田市民体育館で行われる「益田翔陽高校 課題研究発表会」で代表3班が発表を行います。
入場制限等がありますが、みなさんお楽しみに!(当日の様子もアップ致します)