部活動名 |
---|
電気部 |
部員数 |
3年生:1名(男子1名)
|
顧問/スタッフ |
吉村 翼、上黒 光一、岩田 宏己 |
通常活動日 |
月~金(放課後) |
通常休業日 |
土、日、祝日 |
通常活動場所 |
情報通信室、電気機器室、電力応用室 |
通常活動時間 |
月曜日~金曜日 16時00分~18時00分
|
電気部
電気部
電気部
電気部
電気部
活動紹介 |
---|
目標:ものづくり大会入賞電気部は、高校生ものづくりコンテスト中国大会で好成績を修めるために日々練習をおこなっています。平成21年度同大会の電気工事部門に出場、平成22年度は電子回路組立部門、平成25年度に電気工事部門に出場しましたが、いずれも3位以内入賞とはなりませんでした。 平成26年度からは、この中国大会に出場するための島根県予選が開催されるようになり、2年生部員が、電気配線工事の練習を行っており、中国大会出場を目指しています。技を磨くために、企業の方に指導していただく予定です。1年生部員は、電子回路の製作に取り組み、電子回路組立部門の出場を目指しています。 その他の活動として、電気科一日体験入学の準備とアシスタント、小学校・中学校への出前授業のアシスタントなど、小学生・中学生との交流をおこなっています。また、本校文化祭(翔陽祭)において、電気配線工事の展示やラジコンカー、ボクシングロボットでの遊技など来校された方々に楽しんでいただいています。 |
年間活動予定(主要大会) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和4年度
|
特記事項 |
---|
- 令和3年度活動報告
- 平成30年度活動報告
- 平成29年度活動報告
- 28年度活動予定2016年08月10日
- 27年度活動予定2015年08月19日
- 26年度活動予定2014年08月28日
- 25年度活動報告2014年08月28日
- 令和4年度年間活動計画 [pdf: 91.9 KB]2022年06月14日