部活動名 |
---|
美術部 |
部員数 |
男子6名 女子6名 計12名 |
顧問/スタッフ |
中島大輔 |
通常活動日 |
月~金 |
通常休業日 |
土、日、祝日 |
通常活動場所 |
美術室 |
通常活動時間 |
月曜日~金曜日(放課後) 15時45分~17時30分
|
- 美術部3
- 美術部2
- 美術部1
- 美術部
- 美術部
活動紹介 |
---|
方針:のびのびと表現しよう目標:高校美術展に向けて、一人ひと作品仕上げる美術部は現在、男子6名、女子6名の計12名で活動しています。 普段の主な活動内容は、人物画や静物画そして風景画など自分の描きたいものを自由に描いています。 部員それぞれが油絵や水彩画、デザイン画、デッサンやイラストなどに取り組んでいますが、完成した作品は美術展や高校美術展、各種コンクールに出品したりしています。また11月に行われる翔陽祭でも作品展示しています。 その他の活動内容として、石見地区の高校美術部員全員が参加する美術講習会や絵画コンクールで自分の実力向上を目指し、他校の部員との交流もしています。 部の雰囲気は楽しく、お互いの個性を認め合う仲間の中で自由に活動ができます。絵やイラストを描くことはもちろん、何かを作ったりすることが好きな人はぜひ美術室へ来てください。 |
年間活動予定(主要大会) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
特記事項 |
---|
- 令和6年度 活動報告
- 令和4年度年間活動計画 [pdf: 90.2 KB]2022年06月14日