工作部

目標:全国高等学校ロボット競技大会 上位入賞
工作部は全国高等学校競技ロボット大会出場をめざし、ロボット作りに頑張っています。今年度の大会は三重県で行われます。夏休みに製作を終え、現在ロボット操作に慣れるため、放課後取り組んでいます。動きを見ると不良ポイントがたくさんあり、思うような動きにするためには、まだまだ改良が必要です。県予選まであと一ヶ月、2位以内を目指し奮闘中。
さて、工作部の課題であった、1年生部員も今年は3人の入部があり、3年2人と仲良くやっています。競技ロボットが一段落つくと、クリスマスイルミネーション作りを通し、マイコンの勉強も行います。
部員数 | 男子4名 |
---|---|
活動時間 |
月曜日~金曜日(放課後) 15時50分~18時00分 |
活動場所 | 工業棟(NC実習室・B棟) |


活動報告
02377



目標:全国高等学校ロボット競技大会 上位入賞
工作部は全国高等学校競技ロボット大会出場をめざし、ロボット作りに頑張っています。今年度の大会は三重県で行われます。夏休みに製作を終え、現在ロボット操作に慣れるため、放課後取り組んでいます。動きを見ると不良ポイントがたくさんあり、思うような動きにするためには、まだまだ改良が必要です。県予選まであと一ヶ月、2位以内を目指し奮闘中。
さて、工作部の課題であった、1年生部員も今年は3人の入部があり、3年2人と仲良くやっています。競技ロボットが一段落つくと、クリスマスイルミネーション作りを通し、マイコンの勉強も行います。
部員数 | 男子4名 |
---|---|
活動時間 |
月曜日~金曜日(放課後) 15時50分~18時00分 |
活動場所 | 工業棟(NC実習室・B棟) |
2377