部活動名
女子バスケットボール部
部員数

3年生:7名 うち2名マネージャー

2年生:5名 うち1名マネージャー

1年生:2名

 

 計14名

 

 

顧問/スタッフ

 顧問 中島 大智

    桐田 美里

 

 

通常活動日
月、水、木、金、土、日
通常休業日
通常活動場所
体育館
通常活動時間

(平日)3時間 (16:00~19:00) 火曜日休み

(休日)3時間(9:00~12:00または13:00から16:00)

活動紹介

目標:県ベスト8

女子バスケットボール部は、日々の基礎トレーニングやオフェンス・ディフェンス練習、戦術練習などを中心に練習を頑張っています。バスケは「走るスポーツ」なので、きつい練習やしんどいこともありますが、チーム一丸となり声を出して、励まし合いながら心技体を磨いています。

また、挨拶や礼儀、生活・学習態度など、学校生活における様々な面を基本として、それら培ったものを部活動に活かそうという考えをもっており、日々の生活を送っています。部活動だけ頑張ればいいというのではなく、常に文武両道を目指していることが女子バスケットボール部の特徴です。

そして、自分たちがバスケットボールをプレーできることが当たり前だと思わずに、いつも感謝の気持ちをもってプレーするようにしています。誰からも応援されるチームを目指して頑張ります

年間活動予定(主要大会)

令和6年度

活動計画(参加大会等) その他・研修会等
5 29・30・31日 県総体前期(出雲)  
6 1日 県総体前期 6日 後期(出雲)  
11 1・2日・8・9日 県選手権大会(松江)  
12 20・21日 地区新人戦(浜田)  
1 9〜11日 県新人戦(松江)  
特記事項

6月上旬~12月末 県リーグへ参加 

長期休みでは県内外に遠征を予定

ローカルの試合・大会にも参加します。 

 

女子バスケットボール部6